大熊和奏の経歴や高校・年齢をわかりやすく解説!~現在に至るまでの軌跡~

『ラブライブ!スーパースター!!』「Liella!」の
若葉四季役、
そしてソロでも活動されている
大熊和奏(おおくまわかな)さん。
皆さんは大熊和奏さんをご存じでしょうか?
「Liella!」に入る前は芸能活動の経験とかあるのかな?
最近「Liella!」を応援し始めたから、どんな人なのか知りたい!
皆さん大熊和奏さんについて知りたいことがそれぞれあると思います。
そこで今回は、大熊和奏さんの経歴と現在に至るまでの軌跡をまとめていきたいと思います!
この記事を読めば、大熊和奏さんから披露される歌やダンスの観方がいい方向に変わると思います!
【この記事のまとめ】
大熊和奏さんは、
・本名も大熊和奏!
・高校2年生で声優セレクションに合格!
・歌に対する表現が多彩!
・ソロ活動にこれから期待!



プロフィール
・本名 :大熊和奏
・誕生日:2001年4月13日
・現年齢:23歳
・出身地:埼玉県
・血液型:B型
・身長 :156cm
・事務所:賢プロダクション
・趣味 :音楽鑑賞、劇伴音楽、
動物と話す(一方的)
・特技 :水泳、和太鼓、ダンス
埼玉県で生まれ育った大熊和奏さん。
現在活動中の「Liella!」メンバーの中で唯一
公式SNSを開設しておられない
ことが分かりました。
公式SNSを開設してないのは自分の意思
だと話されていて、
決して運営から止められている等といったことはないとのことです。
公式SNSを開設してないのは自分の意思!
今後開設される可能性もあるね!
本名について

大熊和奏さんの本名は
そのまま「大熊和奏」であることが有力とされています!
情報を調べてくと、大熊和奏さんの出身高校が
埼玉県立芸術総合学校
である可能性が高いことが分かりました。
そこから情報を深堀りしていくと、
演劇部の過去イベントのプログラムに「大熊和奏」という記載
を確認できました!

このイベントは2018年開催で、誕生日からも高校2年生の時期と合致するから信憑性はかなり高いと思う!
家族構成

大熊和奏さんのご家族は5人家族であることが分かりました!
大熊和奏さんは3人姉弟の長女で、
3歳下の妹さんと6歳下の弟さん
がおられるようです。
現在、妹さんは20歳、弟さんは17歳
ということになりますね!
ご家族に関する詳細を見つけることはできませんでしたが、
姉弟3人ともの名前に音楽関連の字が入っているようです!
両親の詳細は公表されてないけど、音楽にまつわる家元、もしくは仕事関係が音楽業界に精通しているかもしれないね!
学歴

・小学校:川口市立安行東小学校
・中学校:川口市立安行東中学校
・高校 :埼玉県立芸術総合学校
・大学 :未進学
・養成所:スクールデュオ
大熊和奏さんは高校2年生(2018年)の時に
「声優アーティスト育成プログラム・セレクション」
に合格され、
賢プロダクションへの内定が決まっていたと言います!
高校では演劇部に所属されていたとのことで、
高校時代は部活・勉強に加えて声優の勉強にも励まれていたことが分かりますね!
そして合格後は賢プロダクションの声優養成所「スクールデュオ」での育成期間に入り、
2022年(21歳)にスクールデュオを卒業し、
晴れて賢プロダクションへの所属が決まったようです!
因みに声優養成所「スクールデュオ」でのフローチャートは下記の流れなようです。

オーディション終了後は2~3年かけて勉強し、賢プロダクションへ所属できるといった流れのようですね。
大熊和奏さんは21歳の時に
賢プロダクションへの所属
を決められていて、
基礎クラスから3年間通われていたようです!
賢プロダクションには
阿部敦さん
逢田梨香子さん
伊藤静さん
といった有名声優の方々が所属されているよ!
学生時代の振り返り
ラブライブを知ったきっかけ

『ラブライブ!スーパースター!!』のキャストとして活動されていますが、
大熊和奏さんがラブライブを知ったのは中学生の頃だった
と明かされています!
中学の同級生に熱狂的なファンの子がいて、μ’sさんのメンバーのキャッチフレーズを教室内で言いながらウロウロしていたんですよね。
それを見て「なんだろう?」と思って調べてみたら『ラブライブ!』が出てきて「これのことなんだ」と。
引用:Febri
当時はラブライブ作品の存在を知っているくらいの認知だったみたいだね。
集団行動について

大熊和奏さんは幼少期の頃からグループでの活動にいい思い出がなかったと話されています。
中学校のときの部活でも、あまりいい思い出がなくて、自分はトラブルメーカーなんじゃないかと思うくらいグループ活動に縁がなかったんですね。
引用:modelpress
後に大熊和奏さんは集団の中にうまく馴染めないという理由から
「変わった子」ポジション
になると、気が楽になると話されていました。
集団の中にいると色んな人の考えが入り乱れるから、他に合わせようとすると変に気を使っちゃうよね。
Liella!での活動
自分の長所について

大熊和奏さんは「Liella!」メンバーの中で、
歌に対しての表現は誰にも負けない
と話されています!
1つの楽曲に対してたくさんの解釈を作ることを意識されているようで、
全14公演に渡る「Liella!」の3rdライブツアーでは、
14公演それぞれでバラバラな歌い方をしていたとか!
ピッチを合わせるとか技術も大事なんですけれど、それよりもどういう気持ちで誰に届けたいのかっていう、その届ける気持ちとかを大事にしています。「自分はこう思ってるよ!」「みなさんはどう思いますか」という提案です。その歌に対する解釈の提案というのをライブで表現したいていう気持ちがあります。
引用:modelpress
この考えは過去に経験してきた演劇での役作りに通じるところがあるみたいで、
意識的に中身を作らないと空っぽな表現になってしまうと言います。
ここまでくると素人目線では想像し難い内容となってきますが、
要するに人の心に響かせるには、伝えたい想いを意識的にブレず持ち続ける事が必要
という事だと思います!
学校での発表会や会社での報告会とかにも通づるところがあるかも!
伝えたい事をブレずに持ち続けるのって意外と難しい!
成長できたこと

学生時代は集団行動に馴染むことを難しく感じられていた大熊和奏さんですが、
「Liella!」での活動を通じて、相手に寄り添えるようになってきた
と話されていました!
Liella!に加入して、先輩方もすごくいい人ばかりで2期生も仲良いんですけれど、やっぱりトラウマみたいなものがあって安心していない自分がいて。でも3rdライブツアーを通してお互いを見て「この9人なら大丈夫だ」と安心しました。自分もすごく相手に寄り添えるようになったかなって。
引用:modelpress
Liella!に入ってから過去のトラウマを克服しつつあるみたいだね!
ソロ活動について
大熊和奏ソロプロジェクト“Spileben”が始動!
— Spileben (@spileben) October 10, 2024
そして本日、自身初の“Spileben”公式Xがスタート!!
公式Xでは、“Spileben”の最新情報、本人コメントなどを発信していきます!
お見逃しなく!! pic.twitter.com/06nVDvla6G
2024年8月30日、大熊和奏さんによるソロプロジェクトが発表されました!
Liella!で活動している時とはまた違うキリっとした佇まいをされていますね!
プロジェクト名「Spileben」(シュピレーベン)には、
「自由な発想と遊び心がある音楽を歌で奏でる」
という意味が込められているそうです!
待望の1st EP『序章』の配信が2024年10月30(水)から始まっており、
加えて2024年11月2日、3日で開催された
「KENPROCK Festival 2024」にてライブデビューされたようです!
歌やダンスに独自の想いや表現を織り込むことを得意とされている大熊和奏さんがどのような世界観を創り出されるのか期待が高まりますね!
まとめ
今回大熊和奏さんの経歴と現在に至るまでの軌跡をまとめました!
【この記事のまとめ】
大熊和奏さんは、
・本名も大熊和奏!
・高校2年生で声優セレクションに合格!
・歌に対する表現が多彩!
・ソロ活動にこれから期待!
大熊和奏さんの今後の更なるご活躍に期待したいと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございました!








